fc2ブログ

無題

ここまで腹が立ったのはいつぶりだろうか。

これから書くことは、後から冷静になって読み返したら後悔するかもしれない。
でも今は勢いに任せて書きます。

僕は前回メディアリテラシーって言葉を使ったけど
この記事(リンクなんか貼らない)に関して、それを求めるのは不可能
3人のパーソナリティーをよく知ってるファンはともかく
それ以外の多くの人が、この記事のどこがどう捏造されているのかを見抜くのは絶対に無理

これはあまりにも卑怯だ

自身を守るわけではないけど
僕は、個人が個人のブログで何を書こうが
ネットの掲示板にどんな書き込みをしようが
動画サイトにどんな動画を投稿しようが
例え明らかな悪意がそこにあったとしても、基本的には自由だと思っている。

なぜなら、それぞれの場所がもともと個人を前提にしたメディアであり、
「あくまで個人の意見・見方ですよ」というエクスキューズがすでになされているから。
そこが区別出来ないほど閲覧者は馬鹿ではない。

ただこれはちがう。
ソースロンダリングによって個人の意見がメディアの情報にすりかえられている。
はっきり言ってフライデーなんかより全然悪質だ。

ペンは剣よりも強い。善悪どちらの意味においても。

その気になれば他人の人生を破壊することもできるし
場合によっては死に追いやる事だって出来る。

そして銃や剣の所持は、特別な免許がないと違法になるが
ペンはどんな馬鹿が持っても、使っても、違法にはならない。

自分のペンの重みを知れ。
もしそれがわからないなら、頼むから個人でやってくれ。

スポンサーサイト



Trackback

印象操作にトライしてみるの巻
注)以下の記事は、ロッキン・オン・ジャパン7月号P136~に掲載されているインタビューの言葉を、文脈を無視し、都合の良い部分だけを抜粋し...
2009.06.28 13:26 | さんぽ
Trackback URL
http://dmsl.blog116.fc2.com/tb.php/96-babe1736

Comment

おかゆ  | URL | 2009.06.22 23:44 | Edit
いつも見ているものです。あなたのおかげでperfumeが大好きになりました。

今回yahooに書かれているものを見てものすごくショックを受けました。雑誌も読んでいたのでそのニュースのあからさまな悪意に悔しくて悔しくて涙がでそうになりました。
yahooのほうにもj-castにも削除依頼を出したんですけどね。こんなことしかできない自分がどうしようもないです。
道夏さんの今回の記事を見て私も同じ気持ちです。みんなそうだと思います。
こんなことにもめげないperfumeを信じたいです。道夏さんのperfume愛の強い記事を読んで少し落ち着きました。ありがとうございます。
ウエパー | URL | 2009.06.22 23:57 | Edit
彼女たちの本心→言葉→インタビュー記事起こし→雑誌発行
を経て、そこから、個人のブログ、ネット掲示板などで、このインタビュー記事について、あーでもない、こーでもないして、とあるネットニュースを配信会社がいいかげんなニュースに仕立てる → 日本最大のポータルサイトのヘッドラインに上ってしまった、わけですけど、
私が問題視したいのは、日本最大のポータルサイトです。

自動的にネット用記事配信会社の記事をヘッドラインにあげてるみたいですけど、このような記事を、事実確認をノーチェックで安易に載せることの影響力(Perfumeの影響力って限定的ですが、当事者(ファンも含む)に与える影響は)は計り知れないです。

例えば、政治ネタ、刑事犯罪ネタでこんないい加減な記事が上るとは考えられないし、芸能ネタだからって許されるわけではないです(アイドルだからおもしろいやぐらいの悪意があったら最悪)。まさに「その気になれば他人の人生を破壊することもできるし 場合によっては死に追いやる事だって出来る」わけです。

だからこの日本最大のポータルサイトの管理体制はおかしい。
Perfume狂いの私のよめさんは、さっそくこのポータルサイトの方にクレーム出しましたよ。お金の出してをつぶしとくのがいちばん。

ちょっと今は何をやっても裏目に出てる感じ(それだけフライデー事件の衝撃が大きかった)。⊿発売とツアーを待つ。
かっしゅかしゅ | URL | 2009.06.23 00:14 | Edit
発信対象がコントロール不可能な相手だからやっかいです。。。

ファンがいくら違うって叫んでも届きませんから。

そういう意味でも、J-CASTは本当に罪です。

ただ今回ばかりは怒るしか出来ません。

あとは時間がこの誤解を解決してくれると信じて。。。。。
小力ーら | URL | 2009.06.23 00:37
ただただ不快であり、残念であります。 書いている人も人間である以上、少なからず自分の意見が反映してしまうと思うんですが、今回は「自分の思ってることが記事ににじみ出た」とは到底呼べないレベルの「悪意」のある記事だと思います。

事実と違うことが広まらないことを祈るばかりです。 もちろん祈るばかりではなく自分にできることもしますが・・・
えち | URL | 2009.06.23 01:21
最後にこんなこと書いてますが・・・宣伝だったりして?
マサカネ(´ー`;)

>などと書いているが、Perfumeの所属事務所スタッフは、
>
>  「インタビュー記事全文を読んで頂ければ、ご理解頂けると思いますが、あ~ちゃんがプロデューサーを批判したり、ニューアルバムに不満を持っているということは一切ありません。インタビュー記事の一部分だけで誤解をされないようお願いします」
>
>と話している
dameo | URL | 2009.06.23 02:02
上のえちさんが、j-castな感性の持ち主である事は分かった。
espa | URL | 2009.06.23 02:27
道夏さんもたまらず更新したのもわかります。

ロッキノンの記事を読んで「批判している」と受け止める人は少数でしょう。
大多数はそんなこと思いもしませんから、ブログにも2chにも特にコメントしません。

少数が受けた感想を基にネットで部分的に取り上げられた>ネットでネタを探すJ-Castが見つけた>あたかもインタビューでの発言がそれだけのように記事を掲載した>ヤフーがニュースに紹介した。

J-Castの言い逃れとしては、「ただ単にネットで起こっている騒動を取り上げただけ。発言の真意に関しては知りません」でしょう。

エアロさんもこの件で混乱しているようですが、よく考えて掲載してほしかったです。

3人(特にあ~ちゃん)にはあまり気張らずやっていって欲しいです。
ホンノリまこと | URL | 2009.06.23 03:19
えー投稿するのは初めてでしょうか?
Aerodynamikさんを攻撃している人が多々見られるのですが、私は間違っているように思います。混乱しているようには見えませんでした。

私がびっくりしたのは、原典を読まずに攻撃している、ファン(と称している人)が存在することです。また原典を読まずに記事にしているバカな記者がいたことです。

全文読んでいれば、Aerodynamikさんの解釈は、「なるほどそうとも読めるかもね」と思えますし、自分と違えば、「うーん、違うと思うけどな」ですむ話です。

なので、バカな記者を攻めるのは良く分かるのですが(まぁこれで飯食ってる(一応)プロでしょうから…)、ファンを攻撃するのはやめませんか?

なにやら、自分の考え以外を受け取ろうとしないで押し付ける人達が多いことに愕然としました。
そんな話の通じない人と関わるのは、とてもとても受け入れることが出来ません。
M | URL | 2009.06.23 05:13
今の社会は腐った人間ばかり。
こういうことがおこるのはしかたないでしょう。
はっきりいって予想通りです。
というよりまだまだ始まりにすぎないと思います。

彼女らは周りに守ってくれる、導いてくれる人間がいるでしょうから
問題ないでしょう。

彼女らには腐った人たちを変える純粋さや愛がある。
ぜひそれを失わないで欲しい。
| URL | 2009.06.23 08:53
⊿は三角でしかないというのが
Perfumeの第二章は物語やファンタジーに頼らず
ただパフォーマンスや作品のクオリティーで勝負していこうという意思表示に思えてなりません
(これもまぁパフュ脳的意味付けにすぎないでしょうが)
どちらにしろ彼女たちのファンである限り安心なんかさせてもらえないのは間違いないでしょうw
柔軟性のあるダイナミックなファンでありたいものです
5155 | URL | 2009.06.23 10:27 | Edit
フライデーの件はいっしょに写ってることは事実だし(記事の内容は多少脚色されている可能性もありそうですが)、
Perfumeもそれだけ有名になったということである程度しょうがないんじゃないと思いますが、今回のJ-CASTは酷すぎます。
一般の方のブログやネットの掲示板を元に記事を書いていれば給料が貰えるんだから、記者っていうのは楽な商売ですね。

でも、NIGHT FLIGHTの着うたフルを聴くと怒りが収まってワクワクしてきます。w
ニューアルバムでも中田ヤスタカがやってくれそうです!代々木のものとは明らかに内容が違います。
その他の新曲でも「新しいPerfume」が期待できそうです。
フラゲ日まで、あと2週間。待ちきれませんw
TSUBAKI | URL | 2009.06.23 11:11
僕はツアーに行くことを楽しみにしている。
なのに、ここ最近の逆風によって、少なからず影響が出ることを懸念している。

時間をかけながらも奇跡的に、順調にスターダムを駆け上がってきた彼女達には、
今まで経験したことのない種類の試練なんでしょう。

なんとか乗り越えていって欲しい、と切に願うのです。

メディアリテラシ。やっかいな時代ですね。
たくさんの情報から取捨が出来るのは一部の人だけ。
多くの人にとってはブログもニュースも一緒です。引用されたら特に。
| URL | 2009.06.23 11:16 | Edit
>最後にこんなこと書いてますが・・・宣伝だったりして?

これ、あとでつけ足された部分です.
しかも、修正の有無がわからないようこっそりとやっているため,
後から見た人には「またパフュヲタが過剰反応している」としか
とられかねないようになってます.
本当にJ「カス」ですね.卑怯・最低です.
めひパン | URL | 2009.06.24 11:53
自分もJカスの情報見て驚いて実際にROJを購読したのですが、こんな情報がNETに広がるなんて許せません。悪意しか感じられないですよ!

さらにヤフトピなどでこの間違った情報を見てしまった自分の友人(Perfumeファンではない)にROJを読んでもらったところ、『内容まったく違うね、これはひどいと思うよ。』と言われました。

人生で初めてペンの恐ろしさというものを身に感じましたよ。
N. | URL | 2009.07.02 23:23
みんなが夢中になって応援したあの完璧な「Perfume」は何処へ行った
今の「Perfume」はもうほんとうにつまらない
もちろんそれは彼女達のせいではないんだけれど
はぁなんか寂しいっす





hajimemasite | URL | 2009.07.03 00:18 | Edit
 それならPerfumeのファンをお止め下さい。それで結構です。永遠にバイバイ!!!。

外部から失礼しました。
Comment Form
公開設定

プロフィール

dnts

Author:dnts
ネット育ちの映像作家

twitter : @dnts3

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード